スイーツ
ホテルアゴーラ大阪守口のアフタヌーンティーに行ってきました★ 5・6月はメロンと抹茶がテーマになっています。 (メロンと抹茶って色が似ているだけなのに、セットにされることが多い気がします…どちらも好きなので全然いいのですが 笑) こちらのアフタヌー…
文の里にあるミスエヴァンスに行ってきました♡ レトロな商店街を抜けた先に現れるおしゃれなカフェです✨ 店内はジャズが流れています。 メニューは毎日変わるそうで、お店のインスタでその日のメニューを確認できます。 私が注文したのは、特別栽培 大粒さく…
天満橋にあるケーキ屋さん、アシッドラシーヌへ行ってきました★ 大阪のケーキ屋さんで検索すると、必ずと言っていい程上位に載っている人気店です。 私は何年前かのクリスマスイブの日に初めて伺って、2時間並んだ思い出があります。。笑 この日のラインナッ…
6月1日から発売されているスタバの新作、The メロン of メロン フラペチーノとキウイフルーツのレアチーズケーキをいただいてきました✨ メロンのフラペチーノは滅多に発売されないので、メロン好きとして発売を知ったときは嬉しかったです笑 今回の新作は緑…
ホテル日航大阪で現在開催されている、メロンアフタヌーンティーセットをいただいてきました♡ じゃじゃん 上から下までメロンが乗っていて、テンション上がっちゃいます!笑 ・クリームソーダ風メロンゼリー ・メロンタルト ・メロンのムース ・メロン求肥つ…
こんばんは♪ 先月、イタリアのチョコレートブランド カファレルのチョコレートをまとめ買いしたので載せておきます カファレルのオンラインショップに会員登録をしておくと、定期的に行われる会員限定のセールでお安く購入することができるのです! 会員登録…
メロンの季節がやってきたということで 9月ぶりに本町のFRUiTに行ってきました! erixeri.hatenablog.com 注文したのはもちろんメロンのコースです♡ 季節のアペタイザーは、長崎県産パパイヤメロン、茨城県産アンデスメロン、宮崎県産エリザベスメロン、熊本…
北堀江の果物専門店に併設されている、ミキフルーツカフェに行ってきました 訪問時のメニューはこんな感じ。 他にはフルーツを使用したパフェなどがありました。 フルーツカフェですが、意外とフルーツ以外のサンドイッチも充実しています!私たちはサンドイ…
こんばんは★ 今日でゴールデンウィークが終わってしまいますね 今年は特に長かったはずなのに、結局あっという間だった気がします お休みだった方も、そうでない方も…明日からまた頑張りましょう!ゴールデンウィーク中、天満橋にあるカフェ、Nova(ノヴァ) …
難波にあるクレープとガレットのお店、クレープリー・アルションに行ってきました♡ 黄色い壁とレンガが特徴の可愛い洋館 1952年に建てられたものなのだそうです! 右の赤い窓からは、テイクアウトでクレープとガレットが購入できます。私たちは店内で、ラン…
今年のホワイトデーは、マリベル・ザ・ラウンジに連れて行って貰いました♡ erixeri.hatenablog.com一昨年のホワイトデーにはテイクアウトで買って貰ったので、今年はイートインにしました! (ホワイトデーは毎年自分からリクエストしていくスタイルです 笑) …
ホテル ザ ミツイ キョウトのアフタヌーンティーに行ってきました♡ お花見に行った二条城のすぐ目の前にあるホテルです。 erixeri.hatenablog.com 広くて綺麗な庭園が印象的です✨ 水盤には、無駄に行ったり来たりしたくなる飛び石が笑 ここでも桜を見ること…
以前モーニングを食べに行ったパンとエスプレッソと堺筋倶楽部ですが… erixeri.hatenablog.com今回はスイーツを食べに行ってきました♡ 14時から17時までがカフェタイムになっています。 私たちが注文したのはこちら ★堺筋倶楽部のアフタヌーンティーセット …
天王寺MIOにあるカヌレ専門店、ポン・ドゥ・トリーコでカヌレを購入しました★ 2月・3月と2回購入したので、まとめて載せておきます お店の外観がとても可愛いです♡ こちらのお店がオープンしたのは昨年なのですが、2013年から天王寺のワイン専門店で作られ続…
守口にあるcafe mikke(カフェ ミッケ)に行ってきました♡ 自転車が目印! 土鍋炊き玄米ご飯や無農薬・減農薬野菜を使った週替わり定食と、月替わりチーズケーキのお店です ・奈良産あすかルビーと古都華の苺のチーズケーキ(税込700円) ・濃厚クーベルチュール…
あべのハルカス近鉄本店に3月2日、日本初上陸の台湾スイーツブランド 食習 冰果室がオープンしました✨ メニューはこちら。 台湾の家庭料理が食べられる食習と、店舗自体は同じでした。★食べ比べフルーツ豆花 (税込2000円) せいろに5種類の豆花(トウファ)が入…
平野にあるCafe No.888(カフェ ナンバーエイト)に行ってきました♡ 工場地帯の中、急におしゃれなカフェが現れます! いわゆる韓国っぽカフェなデザインです メニューはこんな感じ。私たちが注文したのはこちら! ドリンクはアメリカーノ(税込470円)とキャラ…
奈良公園近くのお土産屋さん、なら和み館に行ってきました お目当ては、館内のカフェ和草(にこぐさ)のアフタヌーンティーセット♡ 席に置かれていた鹿のぬいぐるみたちと一緒に笑 朝摘みのいちごがたっぷり使用されたアフタヌーンティーです それなのに1人用…
今年のバレンタインチョコの記事は先日アップしたのですが、、 erixeri.hatenablog.comゴディバのチョコレートをいただいたので、そちらも載せておきます どちらもパッケージが可愛いです 男性より女性の方が喜びそうな感じですね 笑左はときめく心 ハート …
ミスドの新作、ヴィタメール コレクションを買ってきました♡ 新作…と言っても上4つは1月7日、下3つは1月28日から発売されていたので、出遅れました 一昨年はピエール・エルメ・パリ、昨年はピエール マルコリーニと、この時期のミスドのコラボは熱いですね✨ …
今年の自分用バレンタインチョコ(旦那さんにも分けてあげますが 笑)は、デルレイとパティスリー・サダハル・アオキ・パリを選びました♡ ちなみに選んだ基準は有名、食べたことがない、大阪に店舗がないの3点です ★デルレイ ダイヤモンドBOX 6個入り(税込3564…
北巽にあるおやつ専門店、よつば印に行ってきました♡ 外観からワクワクします✨ 2階に上がると入り口が。 店内も素敵 つい写真を撮りたくなっちゃいます。 メニューはこんな感じです。 こちらは1月のおやつ盛り合わせ(税込2000円)。 おやつがぎゅっと詰め込ま…
お正月効果か和スイーツが食べたい気分だったので、天王寺にあるMARUFUJI CAFE(マルフジ カフェ)へ★ カフェらしい可愛い外観 早めの時間に伺いましたがほとんど席が埋まっていたので、おやつ時は並ぶこともあるかもしれません。 メニューはこんな感じ。 和ス…
今更感ありますが、2021年のアドベントカレンダーのお話 ベルアメールのアドベントカレンダーをオンラインショップで注文し、届いたのが11月末頃だったので、どうせなら毎日写真を撮ってからブログにアップしよう!と思い撮り溜めていました 笑 全体はこんな…
大晦日、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年も大変お世話になり、ありがとうございました! もう2年近くブログを続けられているのも、皆様からはてなスター、ブックマーク、コメントなどいただけているおかげです。 昨年以上にマイペース更新になり、途中2…
こんばんは♪ そろそろ年越しの準備をしなくては…な時期ですが、今日はクリスマスのお話 笑 今年はクリスマスケーキは買わず、代わりにアフタヌーンティーに行くことにしました ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋の15階にあるTHE BARです! ア…
梅田に10月にオープンしたシュークリーム専門店、5/5(ゴブンノゴ)に行ってきました これがシュークリーム⁈と思ってしまうカラフルなショーケース✨ テイクアウトの場合、手前に並んでいるケーキのようなシュークリームは500円前後、奥に並んでいるデニッシュ…
ザ・リッツ・カールトン大阪のスプレンディードで開催されている、テディベア クリスマス ティーパーティーに行ってきました♡ ホテル内はどこもかしこもクリスマス仕様✨ 多すぎるので全部は載せませんが、たくさん写真を撮りました★私がスプレンディードに伺…
大好きなFRUiTの2号店が10月にオープンしました 梅田の阪神百貨店の4階です♪ 本町の1号店の方は何度もブログに載せているので、よかったら見て下さい✌ erixeri.hatenablog.com 今回の目的は、こちらの12色のフルーツキューブ コーヒーor紅茶付きで税込3300円…
11月12日から発売されているミスドの新作、ミスド ポケモン ドーナツとクリスマスドーナツを買ってきました ポケモンのグッズが付いてくるドーナツセット(税込1350円)を2セット予約していたのです♡ 紙袋とボックスが可愛すぎて、開封前からワクワクです✨ じ…