大阪
ホテルアゴーラ大阪守口のアフタヌーンティーに行ってきました★ 5・6月はメロンと抹茶がテーマになっています。 (メロンと抹茶って色が似ているだけなのに、セットにされることが多い気がします…どちらも好きなので全然いいのですが 笑) こちらのアフタヌー…
文の里にあるミスエヴァンスに行ってきました♡ レトロな商店街を抜けた先に現れるおしゃれなカフェです✨ 店内はジャズが流れています。 メニューは毎日変わるそうで、お店のインスタでその日のメニューを確認できます。 私が注文したのは、特別栽培 大粒さく…
天満橋にあるケーキ屋さん、アシッドラシーヌへ行ってきました★ 大阪のケーキ屋さんで検索すると、必ずと言っていい程上位に載っている人気店です。 私は何年前かのクリスマスイブの日に初めて伺って、2時間並んだ思い出があります。。笑 この日のラインナッ…
こんばんは! 最近、来年こそ海外行けるかな?と思って調べているのですが、円安だし航空券めちゃくちゃ高いしで、コロナ前の倍くらいお金がかかりそうで困っています笑 今後便が増えたら航空券安くなるんでしょうか… 私の行きたいところ、今だとエコノミー…
難波にある551蓬莱 本店で晩ご飯を食べました 551蓬莱の豚まんは、大阪のお土産としても人気がありますよね★ 私も豚まんやお弁当をテイクアウトしたことはありますが、レストラン利用は初めてでした! 1階がテイクアウト、2階と3階がレストランになっていま…
ホテル日航大阪で現在開催されている、メロンアフタヌーンティーセットをいただいてきました♡ じゃじゃん 上から下までメロンが乗っていて、テンション上がっちゃいます!笑 ・クリームソーダ風メロンゼリー ・メロンタルト ・メロンのムース ・メロン求肥つ…
焼肉 肉どうし 裏難波店で晩ご飯を食べました! 店内にネオンの看板があって面白いです まずは旦那さんが注文したシリーズ。 初体験の生ツラミ(税込750円)。 生ハート(税込650円)。 和牛肉タク(税込990円)。 ここから焼くお肉 塩タン(税込980円)。 特選ロー…
メロンの季節がやってきたということで 9月ぶりに本町のFRUiTに行ってきました! erixeri.hatenablog.com 注文したのはもちろんメロンのコースです♡ 季節のアペタイザーは、長崎県産パパイヤメロン、茨城県産アンデスメロン、宮崎県産エリザベスメロン、熊本…
肥後橋にある鯛担麺専門店、抱きしめ鯛に行ってきました♪ 抱きしめ鯛、、かなり印象に残る店名ですよね笑 12年フレンチで修行したシェフがフレンチの技法を取り入れて作ったという、鯛×担々麺=鯛担麺の専門店です。 キロクマニアさんのブログで見て以来、気…
北堀江の果物専門店に併設されている、ミキフルーツカフェに行ってきました 訪問時のメニューはこんな感じ。 他にはフルーツを使用したパフェなどがありました。 フルーツカフェですが、意外とフルーツ以外のサンドイッチも充実しています!私たちはサンドイ…
こんばんは★ 今日でゴールデンウィークが終わってしまいますね 今年は特に長かったはずなのに、結局あっという間だった気がします お休みだった方も、そうでない方も…明日からまた頑張りましょう!ゴールデンウィーク中、天満橋にあるカフェ、Nova(ノヴァ) …
中崎町にあるフレンチ食堂 セルクルでランチしてきました! フレンチの定食をリーズナブルにいただけるお店です メニューはセルクル定食(税込980円)、定食と食後の飲み物(税込1230円)、定食と食後の飲み物とデザート(税込1400円)があり、私たちはデザート付…
難波にあるクレープとガレットのお店、クレープリー・アルションに行ってきました♡ 黄色い壁とレンガが特徴の可愛い洋館 1952年に建てられたものなのだそうです! 右の赤い窓からは、テイクアウトでクレープとガレットが購入できます。私たちは店内で、ラン…
天満のお寿司屋さん、春駒に行ってきました 本店と支店があり、私たちが伺ったのは支店の方です。 人気のお店と聞いていたので17時頃と早めに伺ったのですが、それでも少し並びました メニューはこちら。 にぎりは全て2貫ずつです。 注文したいものを紙に書…
梅田の阪急32番街にあるニュー松坂で晩ご飯を食べました★ 31階からの夜景を眺めながら鉄板焼きをいただけるお店です 私たちはニュー松坂コース(税込9900円)を予約して行きました。 まずは和牛サーロインの炙り寿司 〜山葵醤油で〜。 いきなり立派なお肉が出…
今年のホワイトデーは、マリベル・ザ・ラウンジに連れて行って貰いました♡ erixeri.hatenablog.com一昨年のホワイトデーにはテイクアウトで買って貰ったので、今年はイートインにしました! (ホワイトデーは毎年自分からリクエストしていくスタイルです 笑) …
こんばんはー 先日、コロナワクチン3回目を接種してきました! 今回もほとんど熱は出なかったのですが、前回より頭痛が続いたのと、関節痛が少しありました まぁそれでも副反応は全然ましな方だと思いますが…4回目はもう勘弁してほしいなというのが本音です …
北新地 君しまでランチしてきました ずっと気になっていたお店なのですが、ランチは平日しか営業されておらず、ようやく伺うことができました♪ 2種類あるランチメニューを1つずつ注文しました! こちらは龍の瞳のおにぎり御膳(税込1100円)。 龍の瞳というブ…
梅田の阪急三番街に昨年オープンした、クワトロナポリに行ってきました! 私の好物のラザニアが名物ということで、行ってみたいと思っていたお店です 神戸にんにくやの系列店だそうです。 メニューの一部を載せておきます。 ラザニアはなんと8種類! 他にも…
以前モーニングを食べに行ったパンとエスプレッソと堺筋倶楽部ですが… erixeri.hatenablog.com今回はスイーツを食べに行ってきました♡ 14時から17時までがカフェタイムになっています。 私たちが注文したのはこちら ★堺筋倶楽部のアフタヌーンティーセット …
こんばんは! 最近、目と鼻に花粉を感じて辛くなってきました 数年前から花粉症らしき症状が出るようになったものの、認めたくなくて薬は飲んだことがなかったのですが、そろそろ諦めないといけないかもしれません… 笑先日、心斎橋にある麦×鶏に行ってきまし…
天王寺MIOにあるカヌレ専門店、ポン・ドゥ・トリーコでカヌレを購入しました★ 2月・3月と2回購入したので、まとめて載せておきます お店の外観がとても可愛いです♡ こちらのお店がオープンしたのは昨年なのですが、2013年から天王寺のワイン専門店で作られ続…
守口にあるcafe mikke(カフェ ミッケ)に行ってきました♡ 自転車が目印! 土鍋炊き玄米ご飯や無農薬・減農薬野菜を使った週替わり定食と、月替わりチーズケーキのお店です ・奈良産あすかルビーと古都華の苺のチーズケーキ(税込700円) ・濃厚クーベルチュール…
小路にある焼肉屋さん、松蘭に行ってきました! コースは松蘭コース(税込6900円)とレディースコース(税込5600円)の2種類。 単品メニューもあります。 レディースコースでもかなり量が多いと聞いていたので、レディースコースを2人分注文しました まずはキム…
あべのハルカス近鉄本店に3月2日、日本初上陸の台湾スイーツブランド 食習 冰果室がオープンしました✨ メニューはこちら。 台湾の家庭料理が食べられる食習と、店舗自体は同じでした。★食べ比べフルーツ豆花 (税込2000円) せいろに5種類の豆花(トウファ)が入…
地酒蔵大阪 難波店で晩ご飯を食べました♪ 名前の通り日本酒が充実している居酒屋さんで、60種類以上を取り扱っているのだとか。 お店の地下には日本酒を保管する蔵があるそうです! 難波店の他に千日前店もあります。今回はホットペッパーグルメで、ぶりしゃ…
平野にあるCafe No.888(カフェ ナンバーエイト)に行ってきました♡ 工場地帯の中、急におしゃれなカフェが現れます! いわゆる韓国っぽカフェなデザインです メニューはこんな感じ。私たちが注文したのはこちら! ドリンクはアメリカーノ(税込470円)とキャラ…
桜川にあるカフェ、SANでランチしてきました✨ メニューはこんな感じ。 ランチはメインを3種類から選ぶことができ、スープ、サイド2品、パンまたはご飯が付いてきます。 私たちが注文したのはこちら ★ポルチーニとゴルゴンゾーラのリガトーニ (税込1320円) も…
休みの日、いつもより早起きして、パンとエスプレッソと堺筋倶楽部のモーニングを食べに行きました♪ 全国に店舗があるパンとエスプレッソとですが、昨年11月にオープンしたこちらの店舗はレトロな建物が特徴的。 1931年に建てられた銀行をリノベーションした…
難波のDINING STAGE 佐海屋旭で晩ご飯を食べました! なんばCITYに佐海たちばな、なんばこめじるしにDINING STAGE 佐海屋と、3店舗ある人気の居酒屋さんです。 この日のおすすめはこんな感じ。 他にもたくさんのメニューがありました。 お通しのぶりのあら煮…