erieriのまいにち

スイーツとピカチュウが好きです♡

難波 寿司🍣 鮨と地酒 いごっそう

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんばんは!
長かったはずのお正月休みも今日で終わり💦
まだまだお正月気分が抜けないので、お寿司の記事を書いていこうと思います♪(食べに行ったのは8月でした🤣)

難波にある、鮨と地酒 いごっそうというお店です★
左下に立て掛けられている「やりゆーよ」、土佐弁で営業中の意味らしいです!

訪問時のメニューはこんな感じ。
私たちは飲めませんが、全国の地酒もいろいろと用意されていました。


お通しからスタート。


カウンター席だったので、お寿司は目の前で握って貰えました😊
海老(税抜200円)、中トロ(税抜450円)、サーモン(税抜250円)、カンパチ(税抜250円)、芽ネギ(税抜150円)。


赤貝(税抜450円)、平目えんがわ(税抜400円)。


いくら(税抜550円)、玉子(税抜150円)、うなぎ(税抜450円)。
こちらが私注文分、先程の2枚が旦那さん注文分です。
旦那さん曰く、ネタが新鮮でおいしかったそうです♪


トロたく巻(税抜650円)。


蓮根まんじゅう(税抜880円)。


かま焼 真鯛(税抜980円)。
脂が乗っていておいしかったです💓


茶碗蒸し(税抜500円)。
お魚が2種類入っていました😆


赤出し(税抜300円)で締め♡

お酒と一緒に比較的リーズナブルにお寿司が食べたい方におすすめのお店です✨
私はお刺身が得意ではないので、お寿司以外のメニューも充実していてよかったです😌

こちらもおすすめ🍣
erixeri.hatenablog.com